先輩職員の声


介護職

通所介護ライズ 介護職

通所介護ライズ 介護職

経歴:新卒

  Q1   ライズに入社したきっかけ、働きたいと思った理由は?
A 母の影響で医療福祉の業界にもともと興味があり、学校卒業後就職活動をする中でライズを見つけました。
自宅から車で通勤できる距離だったことと、実際に面接した際の施設内の雰囲気に惹かれ就職を決めました。

  Q2   実際に働いてみて感じたやりがいを教えてください。
A 入社当初は先輩から仕事を教えてもらい、とにかく目の前の仕事を一生懸命にやることに精一杯でしたが、そんな中でもご利用者様から「ありがとう」と感謝の言葉をいただくことができとても嬉しかったです。
そして、今は少しずつですが、自分のやるべき仕事や役割、利用者様が必要としていることがわかるようになってきて、利用者様からいただく「ありがとう」という言葉の重みが変わってきたように感じます。

  Q3   入社してよかったなと思うことはありますか?
A ライズはリハビリ特化型デイサービスなので、通われる利用者様もとても運動意識が高く、施設内はとても活気が溢れていて入社当初に抱いていた介護のイメージがずいぶん変わりました。
また、スタッフ同士とても仲が良く、特に介護スタッフには子育て中の方も多く、子供の急病などイレギュラーなことが多いため、お互いに協力し合える環境が整っています。私ももうすぐ出産、育休予定なのですが、安心してまたライズに戻ってこられます。

  Q4   あなたの「強み」はどんなところ?
A 吸収力だと思います。介護の業界はもちろん、ライズが初めての就職だったため、先輩方からたくさんのことを教えていただいています。経験知識がない分、いい意味で先入観を持たずにたくさんのことを吸収し、現場で発揮できています。
また、身体を動かすことが好きなので、とりあえず教えていただいたことをまずやってみる!!という姿勢もとても大切にしています。

  Q5   介護の業界が未経験の方や、新卒の方に何かメッセージをお願いします。
A まずは、やりたいことをやってみることが大事だと思います。
私は介護の仕事は未経験でしたが、先輩が優しく丁寧に教えてくれました。若いからこそ学べることもあるんだなと感じています。
また、子育てと仕事を両立しているスタッフが多いので、ライフスタイルに合った働き方ができるのもライズの良いところだと思います。

インストラクター

通所介護ライズ チーフインストラクター

通所介護ライズ チーフインストラクター

経歴:事務職を経て転職

  Q1   ライズに入社したきっかけ、働きたいと思った理由は?
A 以前は事務職を2年間していました。学生のころからスポーツを続けて、自分の運動経験を活かした仕事が出来たらいいとは思っていたところ、社会人バスケの先輩がライズで働いていて、話を聞いて興味がわきました。実際に施設見学をさせてもらい、運動機器の多さや、実際に皆さんが運動しているとこを見て更に興味を持ちました。
  Q2   実際に働いてみて感じたやりがいを教えてください。
A ご利用者様とのコミュニケーションをとっていく中、自分から話しかけることに自信が出来、体調変化などに気づけるようになってきました。また、インストラクターの仕事だけではなく、介護の仕事など自分に出来る事が増えてきたことは自信につながっています。
  Q3   入社してよかったなと思うことはありますか。
A 未経験での入職でしたが、先輩スタッフが丁寧に教えてくれ、ご利用者様も優しい方達ばかりで環境に恵まれているなと思っています。毎日与えられた仕事をこなしていくだけでなく、勉強会も定期的に行われるので、知識を深めるとこも出来ています。また、休日がしっかりとれ、仕事とプライベートをきっちり分けられて良いと感じています。
  Q4   今、仕事で取り組んでいることはどんなことですか。
A ご利用者様の変化にいかに気づくことが出来るか、出来るだけ周りを気にかけて積極的に声掛けを行うようにしています。また、気づいたことを上司や他のスタッフとスムーズに共有できるように考えながらやっています。
私はイントラクターなので、運動することの楽しさ、喜びをご利用者様と一緒に感じられるように声掛けし取り組んでいます。

  Q5   あなたの「強み」はどんなところ?
A プライベートでも聞き役に回ることが多く、ご利用者様の話を聞くこと、周りの状況を読み取る事です。その反面、積極性に欠ける面をあったのですが、最近は仕事にも慣れ、チーフとしての役割として他のスタッフの話も聞きながら意見を言うことも増えてきました。

生活相談員

ライズ津屋崎 生活相談員

通所介護ライズ古賀 生活相談員

趣味:ルアーフィッシング

  Q1   ライズに入社したきっかけ、働きたいと思った理由は?
A 前職は職人として10年程モノづくりに携わっていましたが、「相手の顔が見える仕事をしたい」「人の役に立っていることが実感できる仕事に就きたい」という思いが次第に強くなり、転職を考えるようになっていました。
そのころはまだ子供が小さく妻も仕事を抱えていたため、仕事と育児の両立ができて、なおかつ私自身も仕事のやりがいが持てるような職場を探していました。ライズの求人を見たときは、介護業界は未知の分野で不安もありましたが、まさに私が理想とする条件にぴったりだったため就職を決意しました。今では入職して本当に良かったと思っています。

  Q2   実際に働いてみて感じたやりがいを教えてください。
A 介護保険では、利用者様やご家族を中心に様々な職種の方々が関わり、ご利用者様の生活をサポートしていきます。それは事業所内での連携はもちろんですが、ケアマネージャーの方や別の事業所の方々など、密な連携とタイムリーな情報共有によって成り立っています。
私は、利用者様やご家族に問題が生じたときにこそ、相談員として関係各所へのきめ細かな情報発信と情報共有を意識しています。利用者様やご家族の要望を考慮しつつ、現場の意見も配慮し、必要な人に必要な情報を提供し、問題解決へ調整していきます。結果としてそのことが利用者様の笑顔につながった時には、この仕事のやりがいを強く感じています。

  Q3   人間関係を円滑にする秘訣は?
A 初対面の方と接する時は、相手の話を良く聴くようにし、話すときは表情や声のトーンに気を付け、相手の気持ちに寄り添うような言動をするように心掛けています。
特に意識していることは、声をかける時や電話で対応する時に、まず「〇〇さん、こんにちは」「〇〇さん、体調どうですか」と必ず「相手の名前を呼んで声をかける」ことを心がけるようにしています。誰にでもできる簡単なことですが、相手の名前を呼ぶという行為は、相手を尊重し大切にするという気持ちが最も伝わる行為だと思うからです。

  Q4   仕事と家庭との両立はどうですか?
A 今のところ職場の協力もあり、妻と協力しながら何とか成り立っていると思っています。保育園の送り迎えや急な病院受診などは、妻に比べて私の方が自宅から職場が近いこともあって、対応することが多いですが、残業がなく急な時間変更にもスタッフ間で協力し合える環境のおかげで、ストレスなく両立できています。
また学校行事や妻の仕事の関係で、自宅で子供の面倒を見なければならないこともありますが、有休休暇も取りやすくとても助かっています。

  Q5   あなたの「強み」はどんなところ?
A 相談員の業務は、外部との連携の窓口を担うため、現場から上がってくる報告、ケアマネージャーの方やご家族からの連絡、こちらから他部門に向かって行う連絡など様々な情報交換が行われます。同時に事業所内では、記録などの事務作業も行います。
業務を行っている最中でも様々な情報が飛び込んできて、作業が中断し、関係各所へタイムリーに連絡するなど対応に追われることがあります。しかしどのような時でも、常に冷静さを保ち、優先順位を考えながらコツコツと業務を遂行できることが私の強みだと思っています。

看護職

ライズ津屋崎 看護師

ライズ津屋崎 看護師

趣味:晩酌。ビール片手に野球中継観るのが至福のときです。

  Q1   ライズに入社したきっかけ、働きたいと思った理由は?
A 子供たちが少し手を離れてから介護の現場でパート職員として働いていましたが、元々身体を動かすことが好きだったので、ライズの「リハビリ特化型デイサービス」という言葉に惹かれて応募しました。
実際に運動指導に携わることはないですが、ご利用者様は運動やリハビリを目的に通われる方がほとんどなので、毎日館内はとても活き活きと、活動的な雰囲気が漂っています。

  Q2   実際に働いてみて感じたやりがいを教えてください。
A 入社当初はパート職員として働いていましたが、しばらく働くうちにライズなら家庭との両立もできると感じ、正社員になりました。正社員になり勤務日数、時間が増えたことで、ご利用者様の様子を一日を通してみることができ、関わりが深くなったと感じます。看護師として、ご利用者様の体調はもちろん、ご利用者様の状態をしっかり把握することで、看護師の観点から適切なアドバイスや声掛けをすることが役割だと思っています。
  Q3   日頃どのようなことに気を付けて仕事をしていますか。
A 当施設の管理者はいつも「ご利用者様に寄り添う」と口にしています。単にご利用者様の立場になって…というだけではなく、ご利用者様を含めたご家族、担当ケアマネジャー等、ご利用者様に関わる人たちの状況や意向に寄り添うことが大切だと感じています。
  Q4   デイサービスが未経験の看護師の方へメッセージ。
A デイサービスでの看護業務は、医療の現場とは違う知識、経験を得ることができ、ご利用者様一人一人にゆっくりと向き合い、長い時間をかけて寄り添うことができます。
また、ライズには理学療法士、介護スタッフ、運動指導インストラクター等様々な職種のスタッフが在籍しているため、医療現場とは違った刺激がたくさんあります。

機能訓練指導員

通所介護ライズ古賀 理学療法士

通所介護ライズ古賀 理学療法士

経歴:理学療法士の専門学校卒業ご入社

趣味:映画鑑賞

  Q1   ライズに入社したきっかけ、働きたいと思った理由は?
A 私はもともとおばあちゃん子で、祖母は腰が悪く、会うたびに少しずつ体の状態が悪くなる姿が、子供ながらに印象に残っていました。そのため、PTになったら、高齢者のリハビリに携わりたいと思っていましたが、身体機能の改善だけでなく、生活全般を見て、少しでも長く元気に過ごせるようなサポートがしたいという気持ちが強くありました。
  Q2   実際に働いてみて感じたやりがいを教えてください。
A 利用者様の生活全般を見て、PTとして多方面からアドバスをして、ご利用者様やご家族様から喜ばれたときにとてもやりがいを感じています。具体的には、自宅に必要な福祉用具を選定したり、利用者様の動作方法を指導したりすることで、日常生活が楽に過ごせるようになったと利用者様から感謝されることがあります。まだまだ未熟ですが、利用者様やご家族様のその時の笑顔がやりがいにつながっています。
  Q3   将来どのようになりたいですか。
A PTとしてステップアップしていくことはもちろんですが、ライズの中では、様々な職種が協力して利用者様の生活をサポートしていく必要があります。今の私の立場としては、まずはスタッフ皆が協力して業務に当たれるように全体をまとめて、利用者様にとってより良いサービスを提供できるようになりたいです。
  Q4   あなたの「強み」はどんなところ?
A 強いて言えば、どのようなタイプの利用者様であっても、根気よく傾聴し、落ち着いて対処できるところだと思います。そのおかげで、内心は緊張していることもありますが、他のスタッフからはいつも落ち着いているように見えるようで助かっています。
  Q5   理学療法士を目指す学生の方へメッセージ
A 生活期の中での理学療法士は、利用者様の在宅生活をサポートするうえで、利用者様の生活全般を見て問題を発見し解決する力が必要になると思います。また、地域の中では、元気な高齢者の方々は今後要介護状態になることを防ぐための体操教室や講和に出かけることもあり、予防という視点での知識も必要になります。
幅広い知識が必要となりますが、理学療法士はそれだけやりがいのある仕事だと思いますので、勉強を頑張ってください。

通所介護ライズ 作業療法士

ライズ津屋崎 理学療法士

趣味:ゴルフと筋トレ

  Q1   前職と比べて違いを感じる部分はどんなところですか。
A 前職では回復期リハビリテーション病棟に従事していました。病院では定められた入院期間で成果を挙げる必要があり、患者様の要望に全て応えることが難しく感じました。一方、ライズでは、ご利用者様のニーズに沿って長期間リハビリテーションの提供ができると感じています。
  Q2   入社前と入社後のライズのイメージに変化がありましたか。
A 入社前に想像していたデイサービスは1日をゆっくりと過ごし、その中で楽しみの提供や機能訓練を実施していると想像していました。
しかし、ライズでは1日を通して運動の提供をしており、ご利用者様たちも運動を楽しみにされているため、トレーニングジムに近い印象を受けました。
  Q3   将来どのようになりたいですか。
A 現場でご利用者様たちやスタッフと交流することが好きなので、現場の雰囲気やスタッフ・ご利用者様の声を吸い上げ、働きやすい環境を作りたいです。そして、家族や知り合いに胸を張って「ライズで働いている」と言えるような職場づくりに将来的に取り組みたいです。
  Q4   あなたの「強み」はどんなところ?
A 自分の強みは小さな変化にも気づくことが出来るところだと思います。ご利用者様の普段とは異なる身体的・精神的な変化に気づくことで最適なサービスが提供できると思っています。
また、変化に気づくことでご利用者様との信頼関係構築にも繋がると考えています。
  Q5   就職活動中の学生の方へメッセージをお願いします。
A 病院とデイサービスの違いをイメージできている方はいると思いますが、デイサービスでのPT・OTの働き方についてはイメージが掴めていない方も多いと思います。
自身の目で実際の現場での働き方、スタッフ・ご利用者様の雰囲気を見て、肌で感じていただき、今後の進路設計をすることはとても大切だと思います。
ライズでは施設見学も随時受け付けていますので、ぜひ一度見学にきてみてください。